葛飾区のすぐ隣!スカイツリーもすぐ近くの松戸市

毎年10月開催の松戸祭りが大盛況の松戸市

松戸市は千葉県北西部エリアに位置する都市で人口はおよそ48万人です。松戸市は政令指定都市と中核市、特例市のいずれでもない市としては日本で最も人口が多い市として有名です。古くから水戸街道の宿場町として栄え、1896年には鉄道が開通しました。江戸時代には江戸の近郊農業地帯として、近年は東京のベッドタウンとして発展しています。

松戸エリア最大のイベントといえば毎年10月に開催される松戸祭りで、音楽パレードやクラシックカーフェスティバルなど一風変わった催し物が人気です。中でも毎年活況を呈しているのが「YOSAKOI 松戸」で、市の内外から40以上のチームが参加してその舞を競います。

そのほか松戸はドラッグストアチェーンのマツモトキヨシや、モーター産業で国内トップシェアを誇るマブチモーターの本社があることや、かつて宿場町だったことから江戸時代から続く老舗の和菓子屋が多いエリアとしても有名です。

文学や歌の舞台にもなっている

松戸市は文学作品や歌の舞台としてもよく登場することで知られています。その中でも最も有名なのは伊藤左千夫の名作小説「野菊の墓」でしょう。この物語において主人公の政夫と民子の悲しい恋の舞台となったのが「矢切の渡し」でした。そのためこの付近には野菊の墓の文学碑もあります。

矢切の渡しは江戸時代から江戸川唯一の渡しの場として有名で、「矢切の渡し」というタイトルの歌謡曲も昭和の時代にヒットしました。現在でも矢切と対岸の柴又の間を木製の渡し舟が往来しており、「日本の音風景100選」にも選ばれるなど江戸情緒を感じさせる場所として人気があります。

また千田堀には多くの緑が残っており、この地域にある広大な敷地を誇る公園「21世紀の森と広場」には休日になると多くの親子連れなどが訪れる人気エリアです。博物館や音楽ホールも併設しており、自然を楽しむだけでなく文化にも親しむことのできる場所です。

松戸駅周辺に修理業者が4件

松戸駅エリアには大型のショッピングモールが点在しています。そのためiphoneをはじめとしたスマホの修理業者も多くあり、iphoneの修理にも対応しているお店は4件です。中でも地域最安値なのは駅前にある「iphoneステーション」で、こちらでは修理だけでなくiphoneの買取も行っています。

そのほか店舗数と実績で業界ナンバーワンを誇る大手の修理業者「QUICK 千葉県松戸店」や出張修理や郵送修理にも対応している「モバリカ松戸店」も人気のお店です。価格やサービス、技術などをよく検討して選ぶのがよいでしょう。