東京から近い千葉県柏市!レイソルのホームタウンで若者向けにも発展した地区

つくばエキスプレスの開通で文教地域も形成された柏市

柏市は千葉県にある人口およそ42万人の都市です。元々は水戸街道沿いにありながらあまり発展していた地域ではありませんでしたが、大正時代に今の東武野田線にあたる北総鉄道が開通して以降柏駅には多くの人が集まるようになりました。

市の中心部は国道6号線と16号線が交差することで交通の要衝となっており、柏駅周辺地域には高島屋やマルイといったデパートなどのショッピング施設が多く立ち並んでいます。またこの周辺はストリートミュージシャンが多く、若者向けの店も多いことから「東の渋谷」「プチ渋谷」と称されることもあります。

市の北部地域は2005年につくばエキスプレスが開業して以降、柏の葉地域を中心に東京大学や千葉大学などができ、文教地域が形成、郊外型ショッピングモールやマンションも建設されて発展しています。文京地域であることから研究施設やベンチャー企業などの産学連携施設が多い地域としても有名です。

柏レイソルのホームタウンとしても有名

柏市の有名スポットと言えば柏市花野井にある旧吉田家住宅歴史公園が挙げられるでしょう。江戸時代の豪農であった吉田家の住宅が今も残されており、国の重要文化財となっています。全長25メートルにも及ぶ長屋門やおよそ20メートルの巨大な茅葺民家である主屋のほか、赴きのある庭園で都会の喧騒から離れてリラックスしてすごすこともできます。屋敷の前面には広大な芝生広場があり、屋敷内では定期的にコンサートやイベントも多く開催されています。

また柏市はサッカーJリーグに所属しているプロサッカーチーム柏レイソルのホームタウンとしても有名です。柏レイソルは日立製作所サッカー部が母体となり、1986年に柏市に活動拠点を移しました。ホームスタジアムは日立柏サッカー場で地元のファンからは所在地である「日立台」の愛称で親しまれています。日本でも一、二を争うほどピッチと観客席が近いのも魅力です。

柏駅周辺にAppleの正規プロバイダーあり

柏市には中心地である柏駅の周辺にいくつかのスマホ修理ショップがあります。その中でもiphoneの修理を依頼できる店は4件あります。まずは、即日対応で3ヶ月の保障のついた「iPhone修理SumaPla(スマプラ)イオンモール柏店」を紹介します。そして、柏駅から徒歩2分の場所にある「カメラのキタムラ柏高島屋ステーションモール店」もAppleの正規プロバイダーですのでiphoneはもちろんのこと、iPadやiPodの修理も受け付けています。

そのほかにも「iphone修理あいさぽ柏店」や「iphone修理のクイック千葉柏店」などが柏駅から徒歩数分の場所に点在しています。これらの店の中には店頭修理だけでなく郵送修理を受け付けている店もありますので、遠方に住んでいる人は一度問い合わせてみるとよいでしょう。